えがおで咲かせる、
ひとりひとりの「できるよろこび」
相模原上溝教室の特徴
『できたーーー!!』の笑顔を一緒に。
ブロッサムジュニア相模原上溝教室は、
お子さまひとりひとりの個性と発達段階に合わせた丁寧な支援を大切にしています。
『できた!』という喜びを共有し、自信と意欲を育むことを目標に、
温かい雰囲気の中で様々な活動に取り組んでいます。
保護者の皆様の不安な気持ちに寄り添い、お子さまの成長を一緒にサポートさせて頂きます。
どうぞお気軽にお問合せください。
お子さまの『得意』を伸ばし、『苦手』を克服できるよう、
お子さまの成長の可能性を最大限に引き出すために、
スタッフ一同サポートしてまいります。
お子さまにとって最高の場所にしたいです。
私と小鳥と鈴と金子みすゞ詩
私が両手をひろげても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のように
地面を速くは走れない。
私が体をゆすっても
きれいな音はでないけど
あの鳴る鈴は私のように
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
「みんなちがって、みんないい」
わたしたちは、それぞれの「ちがい」を認め、受け入れ、互いに助けあうことのできる社会を創りだしたいとおもっています。
親の価値観が変われば、子どもの価値観も変わる。
まず、わたしたちが変われば、きっと未来はかわっていくはず。
ブロッサムジュニアは、「わたしはわたしでいい」とありのままの自分を好きになり、自信をもって生きていける場所。
療育をとおして、自尊感情をたかめ、社会のなかにとびだしていけるようにお手伝いをします。
その子の「できる」をみつけて褒め、「スモールステップでチャレンジ」する気持ちを育てて「できる」をふやしていく。
けっしてあせらず、すこしづつ

個別療育プログラム
お子さまの得意・不得意に応じて療育プログラムを作成し、様々なアプローチによって、ひとりひとりの自己肯定感や達成感、学ぶ楽しさを体感していきます。

集団療育プログラム
お子さまの状況と保護者様のご要望を元に、お友達や先生との取り組みを通して、心の分かち合い、共に何かをする喜びを体感していきます。

利用者様へのトータルサポート
保護者様の負担を軽減し、お子さまとともに安心して利用できる施設として、ご家庭と環境への支援を行います。







